ホーム > ブログ> 写真で作るメッセージカードの使い方

写真で作るメッセージカードの使い方

写真で作るメッセージカード機能が新登場!
家族や友だち、大切な人との写真を使ってオリジナルメッセージカードを作成できる、「写真で作るメッセージカード」の新機能をご紹介します。

使用方法

<送り手>

1.ギフトメッセージ作成画面で「写真で作るメッセージカード」(全12種類)からデザインを選択する
2.写真アイコンをタップし、デバイスからメッセージカードに使用する写真または画像を選びアップロードする
3.フレームの形に合わせて写真の位置・サイズを調整し、完了ボタンをタップする
4.メッセージを入力する
5.メッセージの作成完了後、「ギフトメッセージを確定」をタップし、送信する

<受け手>

1.LINEのトーク画面上に表示されているメッセージカード(封筒)*の「LINEギフトを受け取る」をタップする
2.封筒を開き、写真で作るオリジナルメッセージカードの中身を確認
3.配送型ギフトの場合は、配送先登録を行う。eギフトの場合は、店舗にてバーコードを表示しギフトと引き換える。

※トーク画面上は、写真で作るメッセージカードは表示されません

デザインの紹介

家族や友だちの誕生日、仕事での労いや感謝を伝えるちょっとしたお礼など、ギフトを贈る相手やシーンに合わせてフレームデザインや写真を選択し、LINEギフトと一緒に贈ることができます。
“世界でたったひとつ”のオリジナルメッセージカードを添えてギフトを贈ってみませんか?

関連ブログ

LINE公式アカウント

季節の特集やバイヤーのおすすめ商品、お得なクーポンなど、ギフト選びが楽しくなる情報を配信中

ギフトを選ぶ