
LINEギフトでの取り組みにより、自社ECとはまた異なる販路の開拓に成功しているナチュラルコスメブランド「LUSH」。同社はLINEギフトのプラットフォームの活用に際し、どのような戦略を立てているのでしょうか? ラッシュジャパンのデジタルコマーススーパーバイザー、勢力奈未(せいりきなみ)さんに話をお聞きしました。
人に贈りたくなる“癒し”の商品戦略
御社がLINEギフトに出店されたのは、2021年11月のことでした。まずはその経緯から教えてください。
その、人と繋がりたいという想いをギフトにのせてお届けできるモデルは私たちにとって非常に魅力的で、それがぜひ参加させていただきたいと考えるきっかけになりました。それに何より、LINEといえば日本人口の大部分が使っていると言っても過言ではないツールですから、その商機の大きさに期待していました。
バスボムなどのお風呂アイテムも豊富にそろえている御社は、コロナ禍の巣ごもり需要と相性が良さそうですね。
御社は自社サイトでもECを展開されています。LINEギフトはまた異なる販路になり得るという期待が?
また、たとえばバレンタインの場合、公式ECのほうでは仕組み上、発送期間を見て2月14日の少し前に締め切らざるを得ません。それに対し、LINEギフトでは当日まで相手に贈ることができますから、この直前需要に応えられるのは重要です。逆にいえば、これまで機会損失をしていた部分ですから。
ギフトに最適化する上で、どのような商品構成を意識しているのでしょうか?
また、大切なのは“人に贈りたくなる”ラインナップであることで、ラッピングなども、ひとつひとつリサイクルプラスチックや女性支援に繋がるオーガニックコットン素材を使いカラフルで遊び心のあるデザインを多数ご用意しています。

「【LINEギフト限定】 ありがとう!感謝の気持ちを込めて。ハンドケアラッピングギフト」は、人気のハンドクリームを感謝の気持ちを込めて贈ることができる特別パッケージ。この商品のラッピングもスタッフが手作業で行っているという。
LINEギフトにおいて、とりわけ注力されている価格帯は?
また、御社はシーズナル商品の展開にも積極的な印象を受けます。
また、日本のお風呂文化に合わせて、毎日のお風呂でほっと一息つける、心がやすらぐバスタイムを過ごしていただきたいという思いから、『一服シリーズ』というバスボムのギフトセットもご用意しています。『今日の一服』というギフトセットは LINE ギフト限定パッケージもご用意し、好評をいただいています。

「【LINE限定】ほっと一息。今日の一服 ギフト」は今日の気分に合わせて四季の旅を愉しむことができるバスボムセット。かわいいパッケージで癒しを届けられることから、LINEギフトで満足度の高い人気商品。
レビュー機能に寄せられる声が、明日へのモチベーションに
LINEギフトの機能面については、どのような点に注目されていますか。
※レビュー機能について:https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2023/4666
それは勢力さんご自身も?

eギフトから生まれる心地良い顧客体験
2022年3月からは、eギフトをLINEギフトに出品されています。これにはどのような狙いがあるのでしょうか。
その点において、電子チケットを贈るという消費行動が根付いてきたこともあり、eギフトは一定の成果を得ています。
また、バリエーションの中で、1,000円よりも2,000円、3,000円のeギフトのニーズが高いことから、少しスペシャルなものを贈りたいというお客様の気持ちが見えるように感じます。
来店されるお客様はeギフトを手に「好きな商品を選べる!」とハッピーな気持ちでLUSHへ来店し、接客を受ける。それに対し、LUSH側もより良いかたちでeギフトを使っていただきたいという思いがあるので、お互いに満足度の高い施策だと思います。
ここまでのLINEギフトでの取り組みを、社内ではどのように評価していますか?
旗艦店であるLUSH新宿店を抜いたことは、社内で驚きをもって受け止められています。あらためてLINEギフトというプラットフォームの影響力を感じました。

※本キャンペーンは終了しております。
最後に、LINEギフトに今後期待することを聞かせてください。
また、たとえば人気商品の「ハンドケアラッピングギフト」では、包んでいるオリジナル風呂敷の「ノットラップ」にペットボトルを再利用した素材を使用しています。また、包装を開けて終わりではなく、ノットラップをその後もエコバックなどとして再利用いただけますので、ギフトを受け取った後もエシカルな考えを広めていけるのではないかと思います。今後もLINEギフトを通じて、こうした取り組みは続けていきたいですね。
(原稿:友清哲/撮影:木原基行)2024年2月14日